2023年10月10日
朝礼 ~思いを伝えあう場~
毎月行う朝礼は、生活委員会が司会をし「校長先生のお話」「バースデー本の贈呈」が主な内容ですが…
少しづつ変化が見られています。
図書委員会から「新書」の紹介

生活委員会から第3回あいさつ運動の連絡
第2回のあいさつ運動の反省から今回の具体的な目標は、「地域の方にも進んで挨拶しましょう」です。

生活委員会から10月の生活目標の連絡
今までなかったのですが、楽しい学校生活にするために全校で取り組める生活目標を作ったらどうかということになり、10月から実行してみるそうです。

4年生から「全校イベント企画」のお知らせ
1学期から取り組んでいる「ゴミ削減」をテーマに「全校イベント企画中」ということで予告がありました。

子どもたちが考え、そして全校に発信する場として朝礼が充実してきました。
少しづつ変化が見られています。
図書委員会から「新書」の紹介

生活委員会から第3回あいさつ運動の連絡
第2回のあいさつ運動の反省から今回の具体的な目標は、「地域の方にも進んで挨拶しましょう」です。

生活委員会から10月の生活目標の連絡
今までなかったのですが、楽しい学校生活にするために全校で取り組める生活目標を作ったらどうかということになり、10月から実行してみるそうです。

4年生から「全校イベント企画」のお知らせ
1学期から取り組んでいる「ゴミ削減」をテーマに「全校イベント企画中」ということで予告がありました。

子どもたちが考え、そして全校に発信する場として朝礼が充実してきました。
Posted by 作手小学校 at 18:37
│今日の作手小学校