2023年10月19日
福祉体験教室 〜車いす体験〜
今日は3年生が「車いす子体験」をしました。
車いすを始めてみたときからどんな感じかなっと思っていました。気になっていたことが今日できたのでよかったです。

段差を行くときに車いすが上がり少しこわかったです。車いすに乗っている人の気持ちや感じていることがわかりました。

外にも出てみました。下り坂はスピードが出ないように力が必要でした。

乗っている人の大変さを感じることができました。もし見かけたら助けてあげたいと思います。

新城はぐるま会の皆さんのおかげで今日は貴重な体験ができました。ありがとうございました。

<関連記事>
4年生 https://tsukudeel.dosugoi.net/e1288839.html
2年生 https://tsukudeel.dosugoi.net/e1288736.html
車いすを始めてみたときからどんな感じかなっと思っていました。気になっていたことが今日できたのでよかったです。
段差を行くときに車いすが上がり少しこわかったです。車いすに乗っている人の気持ちや感じていることがわかりました。
外にも出てみました。下り坂はスピードが出ないように力が必要でした。
乗っている人の大変さを感じることができました。もし見かけたら助けてあげたいと思います。
新城はぐるま会の皆さんのおかげで今日は貴重な体験ができました。ありがとうございました。
<関連記事>
4年生 https://tsukudeel.dosugoi.net/e1288839.html
2年生 https://tsukudeel.dosugoi.net/e1288736.html
Posted by 作手小学校 at 19:40
│3年生の様子