2023年11月28日
北海道とオンライン 〜枝幸町立目梨泊小学校〜
ついに3年生は、北海道の端の方に位置する「枝幸町立目梨泊小学校」とオンラインでつながることができました。

全校児童9人。3年生は2人。
「作手小学校より、子供が少なくて、しかも全校で9人ってどうやって生活しているのかな」
「北海道は行ったことがないから、どんなところか全くわからない」など、ワクワクドキドキでした。
実際に繋がり、教室の窓から外の景色を見せてもらうと、なんと雪景色。そして目の前には大きな海。
作手小からは大きな歓声があがりました。
互いの住んでいるところの良いところをいっぱい伝え合いました。


更に相手のことを知りたいと、たくさんの質問も出し合うことができました。

「作手には、いっぱいいいところがあって、いいところなんだなあとわかりました」
と、目梨泊小学校からの感想に、自分たちの言いたいことが伝わったとわかり、とても嬉しそうな作手小の3年生でした。
目梨泊小学校のみなさんありがとうございました。
全校児童9人。3年生は2人。
「作手小学校より、子供が少なくて、しかも全校で9人ってどうやって生活しているのかな」
「北海道は行ったことがないから、どんなところか全くわからない」など、ワクワクドキドキでした。
実際に繋がり、教室の窓から外の景色を見せてもらうと、なんと雪景色。そして目の前には大きな海。
作手小からは大きな歓声があがりました。
互いの住んでいるところの良いところをいっぱい伝え合いました。

更に相手のことを知りたいと、たくさんの質問も出し合うことができました。

「作手には、いっぱいいいところがあって、いいところなんだなあとわかりました」
と、目梨泊小学校からの感想に、自分たちの言いたいことが伝わったとわかり、とても嬉しそうな作手小の3年生でした。
目梨泊小学校のみなさんありがとうございました。
Posted by 作手小学校 at 18:55
│3年生の様子