2023年12月12日
朝から楽しそうな教室です
朝の時間から教室では楽しそうな声が聞こえてきました
2年生 学習成果発表会の企画中
作手の良いところを発信したいね。学習したことそのままじゃなくて自分たちでアレンジして、もっと工夫したいと盛り上がっていました

4年生 4年生の今年の漢字はなんだろう・・・・
いろいろなことに挑戦して成功したし、成果があったから「成」
ゴミイベントとか、都市体験とか自分たちで考えて実行したから「考」とか、協力したから「協」、発信もしたから「発」など・・・
次から次へと今年の漢字が出てきました

6年生 「歴史人物かるた」で大盛り上がり。ヒント途中にさっと取るのでかなりのスピード勝負。
だんだんみんなが前のめりになっていました

2年生 学習成果発表会の企画中
作手の良いところを発信したいね。学習したことそのままじゃなくて自分たちでアレンジして、もっと工夫したいと盛り上がっていました

4年生 4年生の今年の漢字はなんだろう・・・・
いろいろなことに挑戦して成功したし、成果があったから「成」
ゴミイベントとか、都市体験とか自分たちで考えて実行したから「考」とか、協力したから「協」、発信もしたから「発」など・・・
次から次へと今年の漢字が出てきました

6年生 「歴史人物かるた」で大盛り上がり。ヒント途中にさっと取るのでかなりのスピード勝負。
だんだんみんなが前のめりになっていました

Posted by 作手小学校 at 19:08
│今日の作手小学校