2023年12月14日

歴史ガイドに挑戦

作手歴史民俗資料館をもっとみんなに知ってもらいたい。
そのために、低学年の子にもわかる説明の文章を国語の学習をいかして作りました。
それを実際に資料館に掲示しました。
歴史ガイドに挑戦
歴史ガイドに挑戦
歴史ガイドに挑戦

来週は、低学年を資料館に招いて3年生が「歴史ガイド」を行います。
ただ今、計画中。低学年に資料館の面白さがどうしたら伝わるかと考えています。
歴史ガイドに挑戦
歴史ガイドに挑戦


同じカテゴリー(3年生の様子)の記事画像
一画に心を込めて
交流会に向けて
交通安全教室・自転車編
どんな種かな?どんな花が咲くかな?
川尻城散策
初めての社会科
同じカテゴリー(3年生の様子)の記事
 一画に心を込めて (2025-05-23 10:08)
 交流会に向けて (2025-05-13 11:45)
 交通安全教室・自転車編 (2025-05-08 11:00)
 どんな種かな?どんな花が咲くかな? (2025-04-25 10:25)
 川尻城散策 (2025-04-18 11:33)
 初めての社会科 (2025-04-14 13:08)

Posted by 作手小学校 at 18:15 │3年生の様子