2024年02月14日

地域や保護者の皆様からのプレゼント

作手小学校の古くからの伝統行事「バースデー本のプレゼント」
地域や保護者の皆様から作手小学校の子ども一人1冊ずつ本をプレゼントしていただく行事です。
来年度のお誕生日月に、いただくように自分で本を選びます。
「今年はどんな本があるかな」
「毎年シリーズで集めている本があるから、今年もそれにする」
「読みたい本があるから、それがあるといいなあ・・・」
と、子どもたちは本当に楽しみで嬉しい行事です。

本を選んで持ってきてくださった本屋さんに挨拶をして・・・。
地域や保護者の皆様からのプレゼント

さあ、本選びです。
1年生は初めてなので、わくわくです。
地域や保護者の皆様からのプレゼント
地域や保護者の皆様からのプレゼント

上級生は一番興味のある本を選ぶのに真剣です。
地域や保護者の皆様からのプレゼント
地域や保護者の皆様からのプレゼント
地域や保護者の皆様からのプレゼント
来年、お誕生日が楽しみですね。


同じカテゴリー(今日の作手小学校)の記事画像
シュワシュワブクブク
ドッジボール燃えてます!
避難訓練実施!
休み時間の過ごし方
古城まつりへ参る
1年生と楽しむ会
同じカテゴリー(今日の作手小学校)の記事
 シュワシュワブクブク (2025-05-22 14:00)
 ドッジボール燃えてます! (2025-05-20 14:30)
 避難訓練実施! (2025-05-15 16:00)
 休み時間の過ごし方 (2025-05-14 12:00)
 古城まつりへ参る (2025-05-11 14:00)
 1年生と楽しむ会 (2025-05-07 10:00)

Posted by 作手小学校 at 19:00 │今日の作手小学校