2024年03月28日
あいさつ大作戦 作手に笑顔の輪を広げよう
「作手の人といっぱい話したい」「作手の人を笑顔にしたい」それにはどうしたらいいかな?
「あいさつするとみんなが笑顔になれるから、作手の人たちとあいさつをいっぱいしてみんなで笑顔になりたいな」と、1年生が話し合い考えた「あいさつ大作戦」。
本当に多くの方たちにご協力いただき、ありがとうございました。

1年生が、「お世話になった方たちにありがとうの気持ちを伝えたいなあ〜」と、自分たちで育てた「あさがお」からとった「種」をプレゼントしようと考えました。
Aコープの作手支店にて、置いてあります。ぜひご自由に持ち帰り、育ててみていただければ子どもたちも嬉しく思います。


さっそく、「育ててみようかなあ」と、種を手にしてくださった方がいました。

いつもご協力いただき、温かく見守っていただき本当にありがとうございます。
「あいさつするとみんなが笑顔になれるから、作手の人たちとあいさつをいっぱいしてみんなで笑顔になりたいな」と、1年生が話し合い考えた「あいさつ大作戦」。
本当に多くの方たちにご協力いただき、ありがとうございました。

1年生が、「お世話になった方たちにありがとうの気持ちを伝えたいなあ〜」と、自分たちで育てた「あさがお」からとった「種」をプレゼントしようと考えました。
Aコープの作手支店にて、置いてあります。ぜひご自由に持ち帰り、育ててみていただければ子どもたちも嬉しく思います。


さっそく、「育ててみようかなあ」と、種を手にしてくださった方がいました。
いつもご協力いただき、温かく見守っていただき本当にありがとうございます。
Posted by 作手小学校 at 16:52
│1年生の様子