2024年07月09日

プール納め 高学年

本日高学年は、水泳の授業が最終でした。
「クロールで泳げるようになった」
「ビート板無しで泳げるようになった」
「あと5Mで25M泳げたのに・・・もう1回チャレンジしたい」
「去年も怖くて泳げなかったのに、今日何故か一気に泳げるようになった」
など、本年度かなり泳ぐ力が伸びた子が多い様に感じました。
高学年は、コロナの影響で低学年の頃水泳の授業ができなかった子たちです。
水になれるところから始めた水泳の授業だったので、毎年少しづつ頑張ってきた成果が今年表れたのでしょうか。
プール納め 高学年
全員で「ありがとうございました」と言って、本年度を締めくくりました。


同じカテゴリー(4年生の様子)の記事画像
苦しゅうない 名古屋城じゃ
お昼に一息
科学館へLer’s go!
作手のためならエンヤコラ
クリーンセンターへ行ってきたよ!
午後の体育館
同じカテゴリー(4年生の様子)の記事
 苦しゅうない 名古屋城じゃ (2025-05-23 13:51)
 お昼に一息 (2025-05-23 11:41)
 科学館へLer’s go! (2025-05-23 11:30)
 作手のためならエンヤコラ (2025-05-20 11:00)
 クリーンセンターへ行ってきたよ! (2025-05-16 12:30)
 午後の体育館 (2025-05-14 15:00)