2024年07月11日

安城市立安城中部小学校の皆さんへ

毎年招待していただく「安城七夕まつり」
本年度も、子どもたちはとても楽しみにしています。
ただ、本年度は安城市さんのご協力もあり、作手をPRするブースを準備していただけることになりました。
安城中部小学校の6年生とオンラインで繋がり、「安城七夕まつり」を話題に交流する計画を立てているので、ぜひ、安城中部小学校の子に作手のブースに足を運んでもらいたいと、チラシを配りたいと子どもたちは考えました。

今日は、安城中部小学校に電話をしてチラシを配付させていただけるかのお願いの電話をしました。
安城市立安城中部小学校の皆さんへ
校長先生から快く「チラシ配付」の承諾をいただき、ホッとしました。

そこで、安城中部小学校6年生約120人分のチラシを印刷し、早速準備をしました。
安城市立安城中部小学校の皆さんへ
安城市立安城中部小学校の皆さんへ
来週オンライン交流することが、一層楽しみになった5年生です。




同じカテゴリー(5年生の様子)の記事画像
包丁がうまく使えるかな?
体力テストに向けて
午後の体育館
交流会に向けて
準備万端整ってます
歴史の小径へLet’Go!
同じカテゴリー(5年生の様子)の記事
 包丁がうまく使えるかな? (2025-05-19 10:49)
 体力テストに向けて (2025-05-15 13:00)
 午後の体育館 (2025-05-14 15:00)
 交流会に向けて (2025-05-13 11:45)
 準備万端整ってます (2025-05-08 10:00)
 歴史の小径へLet’Go! (2025-05-07 13:00)

Posted by 作手小学校 at 18:54 │5年生の様子