2024年07月19日

作手の仕事人応援隊

5年生が総合的な学習で取り組んでいる「作手で頑張っている人を応援しよう」という活動。
子ども達は、実行するために必要な資金も自分たちで集めようと活動しています。

クラウドファンディングやバザーで皆さんの協力を求めることにしました。
~職員室で活動内容を伝え協力をお願いする5年生~
作手の仕事人応援隊

~バザーの品物が届き始めました~
作手の仕事人応援隊

<関連記事>
8月3日の安城七夕祭りでは、自分たちで集めた資金でワークショップを開く予定です。
安城中部小学校の6年生に「来てください」と、オンラインで宣伝しました。
https://tsukudeel.dosugoi.net/e1315876.html


同じカテゴリー(5年生の様子)の記事画像
包丁がうまく使えるかな?
体力テストに向けて
午後の体育館
交流会に向けて
準備万端整ってます
歴史の小径へLet’Go!
同じカテゴリー(5年生の様子)の記事
 包丁がうまく使えるかな? (2025-05-19 10:49)
 体力テストに向けて (2025-05-15 13:00)
 午後の体育館 (2025-05-14 15:00)
 交流会に向けて (2025-05-13 11:45)
 準備万端整ってます (2025-05-08 10:00)
 歴史の小径へLet’Go! (2025-05-07 13:00)

Posted by 作手小学校 at 17:18 │5年生の様子