2024年07月22日

今年も「朝ラジ」が始まりました

今年も、作手小学校の中庭では「ラジオ体操」が行われています。
今年も「朝ラジ」が始まりました
今年も「朝ラジ」が始まりました
遠くから汗をいっぱいかきながら自転車で来る子もいます。
みんなで体を動かし、気持ちよく1日がスタートします。

今日は、「朝ラジ」の後、「空気鉄砲」で楽しみました。
竹で鉄砲を作り、鉄砲ができたら、濡らした新聞紙をつめて、勢いよく竹を押すと・・・
今年も「朝ラジ」が始まりました
今年も「朝ラジ」が始まりました

今年も「朝ラジ」が始まりました
ポーンと新聞紙が飛び出しました。
はじめはうまくいかず、みんなでいろいろと相談しながら取り組んでいました。


同じカテゴリー(共育)の記事画像
みんな集まれ!わくわく体験
共育の日 ~学校公開日(つくでっ子元気事業)~
共育の日 〜学校公開日(おべんとう)〜
共育の日 〜学校公開日(授業参観)〜
共育の日 〜学校公開日(4時間目)〜
明日は「共育の日」 〜学校公開日〜
同じカテゴリー(共育)の記事
 みんな集まれ!わくわく体験 (2024-12-25 17:05)
 共育の日 ~学校公開日(つくでっ子元気事業)~ (2024-06-08 19:15)
 共育の日 〜学校公開日(おべんとう)〜 (2024-06-08 19:10)
 共育の日 〜学校公開日(授業参観)〜 (2024-06-08 19:05)
 共育の日 〜学校公開日(4時間目)〜 (2024-06-08 19:00)
 明日は「共育の日」 〜学校公開日〜 (2024-06-07 18:19)

Posted by 作手小学校 at 12:42 │共育