2024年09月05日

作手を深ぼり 〜4年生 総合的な学習〜

1学期は名古屋都市体験で学んだことを中心に調べてきた4年生。
「やっぱり作手がいいよね」ということから、2学期は作手の良さを深堀していこうと考えています。
そこで、作手の楽しめるスポット「B&G」「巴湖」について調べてきました。

近辺の自然について教えていただきました。
作手を深ぼり 〜4年生 総合的な学習〜
作手を深ぼり 〜4年生 総合的な学習〜

実際に観察してみよう!
作手を深ぼり 〜4年生 総合的な学習〜
プールを利用することはありますが、周辺を観察することで、今まで知らなかった「B&G」の良さを発見しました。

「巴湖は、カヌーしたことあるよ。」「倉庫にカヌーがいっぱいあるね」
作手を深ぼり 〜4年生 総合的な学習〜
今後もいろいろなところにでかけ、作手の「娯楽」「交通」などについて名古屋と比較しながら作手の良さを追究していきます。





同じカテゴリー(4年生の様子)の記事画像
苦しゅうない 名古屋城じゃ
お昼に一息
科学館へLer’s go!
作手のためならエンヤコラ
クリーンセンターへ行ってきたよ!
午後の体育館
同じカテゴリー(4年生の様子)の記事
 苦しゅうない 名古屋城じゃ (2025-05-23 13:51)
 お昼に一息 (2025-05-23 11:41)
 科学館へLer’s go! (2025-05-23 11:30)
 作手のためならエンヤコラ (2025-05-20 11:00)
 クリーンセンターへ行ってきたよ! (2025-05-16 12:30)
 午後の体育館 (2025-05-14 15:00)

Posted by 作手小学校 at 17:00 │4年生の様子