2024年11月08日

森林学習 〜旧菅守小学校にて〜

旧菅守小学校の校舎の裏山にて、森林学習を行いました。
森林学習 〜旧菅守小学校にて〜

新城キッコリーズの方、地域の方、市役所の方を講師に、自然を守るために大切なことを教えていただきました。
森林学習 〜旧菅守小学校にて〜
森林学習 〜旧菅守小学校にて〜
森林学習 〜旧菅守小学校にて〜

実際に裏山に入り、体験もさせていただきました。
森林学習 〜旧菅守小学校にて〜
森林学習 〜旧菅守小学校にて〜
森林学習 〜旧菅守小学校にて〜
森林学習 〜旧菅守小学校にて〜
森林学習 〜旧菅守小学校にて〜
森林学習 〜旧菅守小学校にて〜

教室ではできない、貴重な体験をすることができました。
地域の山でできたことも、子どもたちにとっては、作手を大切に思う心につながったことでしょう。
森林学習 〜旧菅守小学校にて〜
みなさん、ありがとうございました。
学校に戻ってきた子どもたちは、お土産にいただいた木の香りを楽しんでいました。


同じカテゴリー(5年生の様子)の記事画像
包丁がうまく使えるかな?
体力テストに向けて
午後の体育館
交流会に向けて
準備万端整ってます
歴史の小径へLet’Go!
同じカテゴリー(5年生の様子)の記事
 包丁がうまく使えるかな? (2025-05-19 10:49)
 体力テストに向けて (2025-05-15 13:00)
 午後の体育館 (2025-05-14 15:00)
 交流会に向けて (2025-05-13 11:45)
 準備万端整ってます (2025-05-08 10:00)
 歴史の小径へLet’Go! (2025-05-07 13:00)

Posted by 作手小学校 at 20:19 │5年生の様子