2024年12月11日
掘ったおいもで調理しました
畑で育て、芋掘りで収穫したさつまいもで、1年生は大学芋を作りました。
包丁やピーラーが使えるか心配でしたが、「猫の手だよね!」と言いながら、けがに気をつけて上手に使っていました。




切った芋は、レンジで温め、ホットプレートで焦げ目をつけ、たれとごまに絡ませたら完成!
どのテーブルも上手にでき、「おいしい!」と言いながら食べていました。


片付けも、みんなで協力して隅々までぴかぴかにしていて感心しました。
お手伝いに来てくださったお家の方、ご協力ありがとうございました。
包丁やピーラーが使えるか心配でしたが、「猫の手だよね!」と言いながら、けがに気をつけて上手に使っていました。
切った芋は、レンジで温め、ホットプレートで焦げ目をつけ、たれとごまに絡ませたら完成!
どのテーブルも上手にでき、「おいしい!」と言いながら食べていました。
片付けも、みんなで協力して隅々までぴかぴかにしていて感心しました。
お手伝いに来てくださったお家の方、ご協力ありがとうございました。
Posted by 作手小学校 at 19:00
│1年生の様子