2025年02月14日

食育講座

毎年6年生対象に実施する「フレンチの会」
「フレンチの会」は、作手小の卒業生でフランス料理のシェフをしている方を中心に卒業生の皆さまのご協力で実施しています。

今日は事前の「食育講座」を講師の方をお招きして行いました。
食育講座
キャリア教育の一環として活躍されている先輩方の生き方を学んだり、作手の食材を活かしたフランス料理を体験したり、マナーを学び実践したりと、たくさんの学びにつながっています。
食育講座


同じカテゴリー(6年生の様子)の記事画像
体力テストに向けて
午後の体育館
交流会に向けて
美味しくできるかな?
炎の揺らぎに心奪われて
自由進度学習に挑戦中!
同じカテゴリー(6年生の様子)の記事
 体力テストに向けて (2025-05-15 13:00)
 午後の体育館 (2025-05-14 15:00)
 交流会に向けて (2025-05-13 11:45)
 美味しくできるかな? (2025-05-01 10:17)
 炎の揺らぎに心奪われて (2025-04-24 17:00)
 自由進度学習に挑戦中! (2025-04-23 17:00)

Posted by 作手小学校 at 18:56 │6年生の様子