2025年03月17日
ようこそ「ほっと♡ティータイム」へ
本年度、総合的な学習を近くでサポートしてくださったお家の方々をお招きし「ほっと♡ティータイム」を開催しました。
飲み物とお菓子で、ちょっと一息。5年生が精一杯おもてなしをしました。


総合的な学習の活動を進めるために、クラファン、バザーなど行ったために、「活動報告」「収支報告」もあわせて行いました。

子どもたちから、一人一問ずつのクイズを出すと、さすがお家の方です。
我が子の問題は、みなさん自信をもって答えていました。

一緒にお茶をしながら短い時間でしたが「ほっと一息」していただけたら幸いです。




最後に、子どもたちから本年度ご協力いただいたことへのお礼と、もうすぐ最高学年になるという意気込みを伝えることもできました。
お忙しい中、お時間を作っていただき本当にありがとうございました。
飲み物とお菓子で、ちょっと一息。5年生が精一杯おもてなしをしました。


総合的な学習の活動を進めるために、クラファン、バザーなど行ったために、「活動報告」「収支報告」もあわせて行いました。

子どもたちから、一人一問ずつのクイズを出すと、さすがお家の方です。
我が子の問題は、みなさん自信をもって答えていました。

一緒にお茶をしながら短い時間でしたが「ほっと一息」していただけたら幸いです。




最後に、子どもたちから本年度ご協力いただいたことへのお礼と、もうすぐ最高学年になるという意気込みを伝えることもできました。
お忙しい中、お時間を作っていただき本当にありがとうございました。
Posted by 作手小学校 at 18:51
│5年生の様子