2021年09月22日
2021年09月22日
9.22 見学に向けて(3年社会科)
3年生は、9月24日(金)に地元のスーパーマーケット「Aコープ作手店」に、見学に出かけます。子どもたちはこれまでに、お店について一人調べをしたり、見学で見たり聞いたりしたいことを考えてきました。今日は、社会の授業で、「お店の人」グループと「お店のまわり」グループと「商品・売り物」グループごとに、みんなの意見をまとめる活動を行いました。同じ意見は1つにまとめたり、意見の意味を確認したりすることができました。また、その次の時間には、「お店の人」「お客さん」「見学する人」の役を交代で行いながら、見学のシミュレーションをしました。「見学のイメージがつかめました。」「レジ(役)の子が、レジの場所の裏側まで見せてくれたので、良かったと思います。」と、本番さながらの練習になりました。当日は、感染症対策に留意し、スーパーマーケットの秘密について、たくさん発見してくれることを期待しています。おうちの方々には、ご準備でお手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。





2021年09月21日
2021年09月21日
9,21 中秋の明月

今日は、中秋の名月です。学校では、お月見献立を味わい、掲示物やススキ、ハギを見て、今晩の月を楽しみにしていました。雲が広がっていますが、雲の合間から少しでも見られるとよいですね。
2021年09月20日
9.20 身体測定



新学期になり、先週、身長と体重の測定がありました。メディアの使い方や睡眠などの保健指導を受けた後、感染防止に気をつけて距離をとって、一人ずつ計測しました。夏休み中にずいぶん大きくなった子がいました。
2021年09月18日
9.18 学校に活気が戻ってきました



今週木曜日から給食が始まり、通常日課に戻りました。休み時間には多くの子が運動場に出て遊んでいます。元気のよい声も聞かれました。先生たちも久しぶりに子供たちと一緒に休み時間を過ごすことができました。
2021年09月17日
2021年09月17日
手形アートでサプライズ!
9月20日の敬老の日に向けて、プレゼント作りをしました。
手に絵の具を塗って、手形アートに挑戦です。かわいらしい小さな手が勢揃い。見ているだけで和みます。
おじいちゃん、おばあちゃん、いつもありがとう。大好きだよ。長生きしてね‥‥。そんな思いを込めて、一生懸命作りました。
おじいちゃん、おばあちゃんへのサプライズが成功するといいですね!

手に絵の具を塗って、手形アートに挑戦です。かわいらしい小さな手が勢揃い。見ているだけで和みます。
おじいちゃん、おばあちゃん、いつもありがとう。大好きだよ。長生きしてね‥‥。そんな思いを込めて、一生懸命作りました。
おじいちゃん、おばあちゃんへのサプライズが成功するといいですね!


2021年09月16日
久しぶりの給食!

今日は久しぶりに給食が再開されました。何日ぶりでしょうか?
ランチルームでは、1、2年生がコロナ感染防止対策をしっかりとりながら、おいしく給食をいただきました。一言も喋らず、ランチルームにはカレーうどんを啜る音がしていました。おいしい給食。ありがたいです。