2020年06月20日

植物の紹介その5

植物の紹介その5
植物の紹介その5
植物の紹介その5
 新城市の花であるササユリを紹介してもらいました。週の初めには蕾でしたが、今ではきれいに咲いています。
 数が少なくなっていると説明書きがあります。亀山城址の入り口にも保護されている場所があります。時間を見つけて、どんな様子か見に行ってもよいですね。
 山オダマキを持ってきてくださった方もみえました。説明もついています。どれもきれいですね。


同じカテゴリー(共育)の記事画像
みんな集まれ!わくわく体験
今年も「朝ラジ」が始まりました
共育の日 ~学校公開日(つくでっ子元気事業)~
共育の日 〜学校公開日(おべんとう)〜
共育の日 〜学校公開日(授業参観)〜
共育の日 〜学校公開日(4時間目)〜
同じカテゴリー(共育)の記事
 みんな集まれ!わくわく体験 (2024-12-25 17:05)
 今年も「朝ラジ」が始まりました (2024-07-22 12:42)
 共育の日 ~学校公開日(つくでっ子元気事業)~ (2024-06-08 19:15)
 共育の日 〜学校公開日(おべんとう)〜 (2024-06-08 19:10)
 共育の日 〜学校公開日(授業参観)〜 (2024-06-08 19:05)
 共育の日 〜学校公開日(4時間目)〜 (2024-06-08 19:00)

Posted by 作手小学校 at 08:23 │共育