2020年07月22日
新型コロナウイルス感染症の感染防止について
新城市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせをお伝えします。
今月に入り、首都圏や関西圏を中心に新型コロナウイルス感染症の新規感染者が急激に増加しています。愛知県においても、7月18日から3日間連続で20人以上の新規感染者が確認され、昨日は50人を超える報告がされています。
市民の皆さんには、明日(7月23日)から始まる4連休にお出かけする機会も多くなると思いますが、感染拡大を防止する「新しい生活様式」を実践し、密集・密接・密閉の3密を避けるとともに、身体的距離の確保、マスクの着用、手洗いなどを徹底していただきますようお願いします。また、感染が流行している地域への移動や不要不急の外出を控えるなど、感染拡大への警戒心を今一度高めて行動するようにお願いします。
今月に入り、首都圏や関西圏を中心に新型コロナウイルス感染症の新規感染者が急激に増加しています。愛知県においても、7月18日から3日間連続で20人以上の新規感染者が確認され、昨日は50人を超える報告がされています。
市民の皆さんには、明日(7月23日)から始まる4連休にお出かけする機会も多くなると思いますが、感染拡大を防止する「新しい生活様式」を実践し、密集・密接・密閉の3密を避けるとともに、身体的距離の確保、マスクの着用、手洗いなどを徹底していただきますようお願いします。また、感染が流行している地域への移動や不要不急の外出を控えるなど、感染拡大への警戒心を今一度高めて行動するようにお願いします。
Posted by 作手小学校 at 10:33
│学校からのお知らせ