2022年05月13日
ミニトマトの苗の植えたよ
今日は、地域の方に教えていただきながら、ミニトマトの苗を自分の鉢に植えかえました。
苗の茎を折ってしまわないように気をつけながら、優しく土を被せ、最後はたっぷりお水をあげました。
お世話の仕方や肥料のことも教えていただき、たくさんの学びがありました。
「お水は足りているかな?」「元気はいいかな?」これから毎日、自分のミニトマトの観察をして、お世話をしていこうね。
トマトの苗の種類は「あまっこ」と「チェリーメイト」です。どんな実ができるのか、今から楽しみです。

<関連記事>「Aコープに買い物に」(5月12日)
https://tsukudeel.dosugoi.net/e1230420.html
苗の茎を折ってしまわないように気をつけながら、優しく土を被せ、最後はたっぷりお水をあげました。
お世話の仕方や肥料のことも教えていただき、たくさんの学びがありました。
「お水は足りているかな?」「元気はいいかな?」これから毎日、自分のミニトマトの観察をして、お世話をしていこうね。
トマトの苗の種類は「あまっこ」と「チェリーメイト」です。どんな実ができるのか、今から楽しみです。

<関連記事>「Aコープに買い物に」(5月12日)
https://tsukudeel.dosugoi.net/e1230420.html
Posted by 作手小学校 at 19:11
│2年生の様子