2023年07月31日
つくでっ子元気事業
つくでっ子元気事業 夏休み企画「夏はあさラジ!」
毎朝多くの子供やお家の方が参加しています。
更に、本年度もラジオ体操のあとにいくつかイベントが開かれます。
先日は「川の生き物を探ろう」ということで、つくで交流館西の小川で川に住む生き物の観察をしました。



「どうじょういないかな」と必死に探したり、大きなカエルにびっくりしたりと楽しい時間を過ごしました。
8月5日(土)は朝ラジのあと約50分程度の「竹で作って遊ぼう」を企画しています。
持ち物:ぬれてもいい服装・タオル・軍手
会 場:中庭・ウッドデッキ
※参加費・事前申込不要
みんなで参加いかがでしょうか。
毎朝多くの子供やお家の方が参加しています。
更に、本年度もラジオ体操のあとにいくつかイベントが開かれます。
先日は「川の生き物を探ろう」ということで、つくで交流館西の小川で川に住む生き物の観察をしました。



「どうじょういないかな」と必死に探したり、大きなカエルにびっくりしたりと楽しい時間を過ごしました。
8月5日(土)は朝ラジのあと約50分程度の「竹で作って遊ぼう」を企画しています。
持ち物:ぬれてもいい服装・タオル・軍手
会 場:中庭・ウッドデッキ
※参加費・事前申込不要
みんなで参加いかがでしょうか。
Posted by 作手小学校 at 08:43
│作手の三宝