2020年08月20日

8.20 新型コロナウイルス感染者が確認されたことを受けて市長からのメッセージ

 新城市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせをお伝えします。

 市民の皆さま、市長・穂積亮次です。
 8月19日、市内で新型コロナウイルスの感染者が1名確認されました。20代男性で軽症とのことですが、新城での発生としては7例目となりました。これによる集団感染や市中感染のおそれは少ないものと判断していますが、あらためて市民の皆さまには感染拡大防止の行動や「新しい生活様式」の徹底を続けていただけるようお願いいたします。
 この間、市民皆さまにおかれましては、市の呼びかけをご理解いただき、デマや誹謗中傷、感染された方への差別攻撃などに振り回されることなく、冷静な対応を重ねていただきました。
 先の6例目の感染確認のおりにお伝えしたとおり、現在、膨大な症例研究のうえにワクチンや治療薬の開発が急ピッチで進んでいます。さらにこのうえ、多くの臨床試験を重ねていくなかで、必ずワクチンや治療法が確立されていくに違いありません。ここまで進んでいるからこそ、なおいっそう感染された方が落ち着いて治療と療養に専念でき、医療者・研究者が新しい治験に進める環境をつくることが必要であります。
 引き続き市民同士が支え合い、困難に立ち向かう人々を励まし合ってこの難局を克服していきたいと思います。
 また現在市では、東三河全市町村一体となり、愛知県に対して、PCR検査の拡充と軽症感染者のための宿泊療養施設の設置を求めているところであります。医療体制に破綻が生じないよう万全の措置を講じながら、社会経済活動が進められるようつとめを果たしていきたいと思います。
 なお現在、検査や調査のために、新城保健所の業務がきわめて多忙になっています。緊急性のない問い合わせや確認などはお控えいただけますようお願いします。
 引き続き市民皆さまのご理解、ご協力をお願いしてご報告に代えさせていただきます。  


Posted by 作手小学校 at 20:38学校からのお知らせ

2020年08月20日

8.20 今日の給食



 夏野菜のたっぷり入ったおいしい献立でした。  


Posted by 作手小学校 at 19:43今日の給食