2020年08月26日
8.26 今日の給食


チキンボールのトマト煮は初めて食べた気がしました。チキンボールがやわらかかったです。グリーンサラダには、ちょっと苦手なとうもろこしがありましたが、ちゃんと食べることができました。(6年S)
2020年08月26日
8.26 今日の3年生


算数では、長さの学習で昨日実際に学校周辺を歩いてみた経験を活かしながら、単位に注目して条件に合うように自分で問題を作って解くという学習に取り組んでいました。多くの子が自分の考えた問題を板書して、みんなに示していました。いつも問題を解く側でなく、実体験に基づいて作る側になるのもとてもよい勉強ですね。
2020年08月26日
2020年08月26日
8.26 今日の1年生



朝の会では、明日の給食で出る鳳来牛のお話を聞きました。今日の新聞に出ていた話題で、市内の小中学校に順番で給食に出るので、楽しみにしてくださいということです。ちなみに今回は、作手の方が育てた牛だそうです。
図工の授業では、自分の顔を描きました。みんな大きく描けていてとてもよいですね。