2020年09月12日
9.12 作手中学校の体育大会




作手中学校の体育大会がありました。卒業生が頑張っている姿が随所に見られてよかったです。弟や妹で応援に駆けつけている子も何人かいました。
来週はいよいよ小学校の運動会です。良い演技ができることを期待しています。
2020年09月11日
2020年09月11日
9.11 3年生校外学習



学区のイチゴ農家のハウスを見学させていただきました。おいしいイチゴを作る秘密をたくさん教えていただきました。事前にお伝えしてあった質問にもすべて丁寧に答えてくださり、大変勉強になりました。ありがとうございました。
本年度はコロナウィルス感染症拡大防止のために授業参観が行えていませんでしたが、屋外での活動ということもあり、時間の都合のつく保護者の皆さんに参観していただきました。お子さんの様子はいかがでしたでしょうか。一緒に勉強していただき、ありがとうございました。
最後に、イチゴジャムの試食をさせていただきました。おいしかったですね。また、イチゴの苗のお土産までつけていただきました。ありがとうございました。
2020年09月11日
2020年09月10日
2020年09月09日
2020年09月09日
9.9 運動会ダンスの練習


ダンスも密にならないために、運動場いっぱいに広がって一人ひとりの動きをしっかり見てもらう予定です。ほぼダンスは覚えたので、これからさらに見栄えのする振り付けや集団での動きを練習していきます。
2020年09月09日
9.9 運動会一輪車の練習


今年は密にならないために、例年と趣向を変えて計画しています。障害物部門、スピード部門、パフォーマンス部門に分かれて一人一人が演技を披露します。まだ完成まで少し時間がかかりますが、当日までになんとか仕上げたいです。自分の目標に向かって、練習を続けてください。
2020年09月08日
2020年09月08日
9.8 今日の3年生

メディアセンターで、パソコンを使ったタイピングの練習をしていました。10個の単語が出てきて正しくキーボードに何秒で打てるかというソフトで、なんと10秒ほどで打ててしまう子もいました。たくさん使ってたくさん慣れてください。