2022年05月02日

0502 端午の節句献立

 今日の給食は「端午の節句献立」でした。とっても美味しそうに頬張る子どもたち。すまし汁の兜型をしたかまぼこを見つけて嬉しそうな子や、ちまきを初めて食べる1年生は食べ方に苦戦しながらもパクパク食べていました。
 5月5日は「端午の節句」でもあり、「子どもの日」。子どもの健やかな成長を願うだけでなく、お家の方に感謝する日でもあります。日ごろの想いを、みんなで伝え合える素敵な日になるといいですね。



  


Posted by 作手小学校 at 13:15