2023年01月11日

校内書き初め会

今日の1時間目は、全学級、書き初め会を行いました。
低学年の硬筆は、長い文章を最後まで間違えないように集中して書きます。
途中手を止めては、お手本をじっくり見て、なんとか最後まで書き切る子どもたち。




一方、中学年・高学年は毛筆です。
今年から毛筆を習い始めた3年生。
早くから準備を整え、落ち着いて取り組みました。






美しい字、力強い字、一生懸命が溢れた字、どの子も素敵な字が書けました。

  


Posted by 作手小学校 at 18:44今日の作手小学校

2023年01月11日

(道徳)みんなの自由な公園

自由ってなんだろうをテーマに授業が進み
「1年生の考えとしてはどうするの」という担任の声掛けに
「みんなでいろいろ考えたから、丸くなってもっと相談したい」という声が上がり、机を後ろに運び話し合いが始まりました。

休み時間になると、教室を飛び出し、高学年のお兄さんお姉さんに「自由とは何か」とインタビューに行く姿もありました。
  


Posted by 作手小学校 at 18:421年生の様子

2023年01月11日

書き初め会

お手本を何回も見ながら、静かに集中し書き初め会に向かう姿がありました。






  


Posted by 作手小学校 at 18:30今日の作手小学校