2023年01月16日

スケート教室事前指導

明後日に控えたスケート教室に向けて事前指導を行いました。

チャレンジする
みんなで協力して安全に過ごす
など、子供たち自身で目標を考えることができました。

安全に、冬のスポーツに親しんでほしいです。

2、3年生合同班です。班も決まり、協力して過ごせるといいですね。
  


Posted by 作手小学校 at 18:002年生の様子3年生の様子

2023年01月16日

ちむぐりさ〜菜の花の沖縄日記〜

石川県に住む15歳の少女が沖縄で暮らし感じた3年間を記録した映画「ちむぐりさ〜菜の花の沖縄日記〜」

この映画を通し、平和について考えてほしいと「作手ちむぐりさの会」の方が中心となって、映画監督の平良いずみさんと主人公の坂本菜の花さんをお招きし、6年生と交流会を開きました。


監督の平良さんから「みんなにとって平和ってなんですか」という質問がありました。

・悲しいと思う人がいないこと。
・平和というのは幸せと感じるときで、例えばご飯を食べているとき。
・世界中の人々が笑顔でいること。
・平和ってこういうことだと決められない。みんなでいることが幸せと思う人もいれば、一人でいる方が幸せと感じる人もいるから、人それぞれ違うもの。平和って人それぞれあると思う。


沖縄の小学校での平和教育の取り組み、語り部をされているおばあさんのことなど貴重なお話を聞くことができました。
皆さん本当にありがとうございました。

<関連記事>
https://tsukudeel.dosugoi.net/e1253363.html


  


Posted by 作手小学校 at 12:02今日の作手小学校