2023年02月03日
オリジナルカレーライス♪
今日は、楽しみにしていた「カレーライス作り」でした。
カレーの中に入れる具材は
にんじん じゃがいも 玉ねぎ 豚肉
さつまいも ほうれん草
自分たちでお店に行き 選んだ野菜やお肉を入れて
わくわくドキドキの調理実習。
環境に配慮して、洗剤は少なく、
生ゴミはできるだけ少なく、食品ロスにならないように・・・と決めた子どもたち。
調理や片付けでも、意識して実習することができました。


お味は ばっちり!
おかわりもしちゃうくらい、おいしかったね♪
これで 「カレー作りは任せて」って言えますね。
<関連記事>
https://tsukudeel.dosugoi.net/e1262650.html
カレーの中に入れる具材は
にんじん じゃがいも 玉ねぎ 豚肉
さつまいも ほうれん草
自分たちでお店に行き 選んだ野菜やお肉を入れて
わくわくドキドキの調理実習。
環境に配慮して、洗剤は少なく、
生ゴミはできるだけ少なく、食品ロスにならないように・・・と決めた子どもたち。
調理や片付けでも、意識して実習することができました。


お味は ばっちり!
おかわりもしちゃうくらい、おいしかったね♪
これで 「カレー作りは任せて」って言えますね。
<関連記事>
https://tsukudeel.dosugoi.net/e1262650.html
2023年02月03日
学年対抗長縄大会
体育委員会主催で2月21日から28日の5日間、「学年対抗長縄大会」を行います。
休み時間や体育の授業で練習が始まっています。


すでに290回跳んだ3年生は、かなり勢いがあり練習に気合が入っています。

目的は「みんなで楽しみながら、長縄に親しむ」
「記録に挑戦する中で、クラスの団結力を高める」です。
達成に向けて挑み続けてほしいと思います。
休み時間や体育の授業で練習が始まっています。


すでに290回跳んだ3年生は、かなり勢いがあり練習に気合が入っています。

目的は「みんなで楽しみながら、長縄に親しむ」
「記録に挑戦する中で、クラスの団結力を高める」です。
達成に向けて挑み続けてほしいと思います。