2024年04月05日

避難訓練

1年生が加わり、また2年生以上も教室が新しくなったので、さっそく避難経路の確認をしながら訓練を行いました。
1年生もしっかりと机の中にもぐり、待つという行動がとれました。


「おはしも」で全員安全に集合できました。


6年生から「1年生が、まだ心配なので、いざという時は不安にならないように声をかけながら避難する」という意見が出ました。
そこで、在校生に1年生の顔を覚えてもらおうと、1年生を紹介しました。


  


Posted by 作手小学校 at 19:00今日の作手小学校

2024年04月05日

朝の会での様子

朝の会では、新しい担任の先生の話を真剣に聞く子どもたち。
まだ、新たな学年のスタートという緊張感があります。








  


Posted by 作手小学校 at 09:10今日の作手小学校

2024年04月05日

1年生の登校に優しく声をかける上級生

1年生が元気に登校してきました。
上級生が手をつないだり、声をかけたりと気遣う様子が微笑ましい。





スクールガードさんからは、「人数が増えて、朝から元気におしゃべりして楽しそうでした」と笑顔の報告がありました。

元気な「おはようございます」がひびき、みんなが笑顔になりました。  


Posted by 作手小学校 at 08:59今日の作手小学校