2020年05月05日

4 亀山城址

4 亀山城址
4 亀山城址
 道の駅の北隣にあります。奥平氏の居城で作手の山城の中では最も大きなものです。三代貞昌(最新の研究では定昌)は、長篠城主となり、長篠の戦いで武田方に勝利を収めました。
 ここは、当時の様子が想像できる遺構が残り広さもあります。連休明けの古城まつりのメイン会場でもあります。今年は開催されないのが残念です。


同じカテゴリー(作手の三宝)の記事画像
つくでっ子元気事業
山のおじいさんからの贈り物
中庭での風景より
アンサンブル発表会
山のおじいさんより
12.6 全校朝礼・学校安全文部科学大臣表彰
同じカテゴリー(作手の三宝)の記事
 つくでっ子元気事業 (2023-07-31 08:43)
 山のおじいさんからの贈り物 (2022-12-22 15:06)
 中庭での風景より (2022-08-11 21:00)
 アンサンブル発表会 (2022-07-29 10:11)
 山のおじいさんより (2022-05-30 18:30)
 12.6 全校朝礼・学校安全文部科学大臣表彰 (2021-12-06 09:46)

Posted by 作手小学校 at 08:44 │作手の三宝