2020年10月17日

10.17 2日目・昼食




 久しぶりに卵焼きを食べました。甘くておいしかったです。(2班Y)
 いろんな料理が手軽に食べられたのでよかったです。(1班S)  


Posted by 作手小学校 at 12:23修学旅行

2020年10月17日

10.17 2日目・念珠づくり




 みんな真剣。家族へお土産として作っています。
  


Posted by 作手小学校 at 11:12修学旅行

2020年10月17日

10.17 2日目・清水寺3



 コロナ対応で、音羽の滝の3本の水は飲めませんでしたが、全く並ばずに写真撮影はできました。  


Posted by 作手小学校 at 11:03修学旅行

2020年10月17日

10.17 2日目・清水寺2




 三重塔と清水の舞台。  


Posted by 作手小学校 at 10:44修学旅行

2020年10月17日

10.17 2日目・清水寺1




 清水寺参拝。  


Posted by 作手小学校 at 10:42修学旅行

2020年10月17日

10.17 2日目・買い物



 清水寺近くのお土産屋さんで、お店貸し切りの買い物タイムです。  


Posted by 作手小学校 at 10:39修学旅行

2020年10月17日

10.17 2日目・出発式




 ご主人とあいさつ。2日目出発。順調です。  


Posted by 作手小学校 at 08:07修学旅行

2020年10月17日

10.17 2日目・朝食




 金時豆が甘くておいしかったです。(1班I)
 鮭がご飯に合いました。(1班Y)
 卵焼きが味がしっかり染みていておいしかったです。(2班K)
 金時豆が甘くておいしかったし、卵焼きが家で食べたことがない味ですごくおいしかったです。(2班R)  


Posted by 作手小学校 at 07:42修学旅行

2020年10月17日

10.17 2日目・東本願寺






 本日雨です。早朝参拝に出かけました。みんな元気です。
 お賽銭はスマホでできる時代。
 東本願寺から見える京都タワーが近いです。  


Posted by 作手小学校 at 07:13修学旅行

2020年10月16日

10.16 1日目・部屋にて





 風呂に入り、布団の準備、今日のまとめが済めば、あとは寝るだけです。  


Posted by 作手小学校 at 22:10修学旅行