2020年10月04日
10.4 植物の紹介その17

先週は、オナモミ、ノコンギク、ホトトギスでした。オナモミは、ひっつき虫として子どもたちが投げて遊んでいる姿もあります。ホトトギスはよく耳にしますが、花をじっくり見た事はないかもしれませんね。
2020年10月04日
10.4 お米ができました


先週5・6年生が収穫したお米が、学区の方の協力で出来上がり届きました。150Kgを超えるたくさんのおいしそうなお米が穫れました。
5年生は、総合的な学習でお米や稲作の学習を継続してきました。校内のあちこちに5年生の考えたお米の知識に関わるクイズが掲示されています。今後、調理実習や給食で味わえることを楽しみにしています。地域の皆さんのご協力に感謝です。