2022年07月20日
1学期終業式 〜楽しい夏休みをお過ごしください〜
夏休みの過ごし方のお話を聞きました。


1学期頑張ったことを発表するクラスもありました。

夏休みは予定がいっぱいで楽しみ。
友達と遊ぶ約束してる。
チャレンジすること考えたよ。
と、明日からの夏休みにワクワクしながら下校をしました。



1学期頑張ったことを発表するクラスもありました。

夏休みは予定がいっぱいで楽しみ。
友達と遊ぶ約束してる。
チャレンジすること考えたよ。
と、明日からの夏休みにワクワクしながら下校をしました。

2022年07月20日
通学団会
団長さんを中心に1学期の振り返りをしました。
地域の方々に見守っていただき、1学期も安心して登下校ができました。


生活指導担当の先生からは、自分の「命」を大切にし守る行動をとるお話がありました。
交通事故、水の事故など未然に防ぐ行動をとり、楽しい夏休みを過ごしましょう。
地域の方々に見守っていただき、1学期も安心して登下校ができました。


生活指導担当の先生からは、自分の「命」を大切にし守る行動をとるお話がありました。
交通事故、水の事故など未然に防ぐ行動をとり、楽しい夏休みを過ごしましょう。
2022年07月20日
1学期終業式 〜つくで交流館 ホールにて〜
目を見て、姿勢よく話を聞く姿から、1学期それぞれが頑張り成長したことが伝わります。

校歌を優しい声で歌いましょう

式終了後、ドッジボール大会の表彰をしました。
5、6年生全員で頑張った大会でした。
表彰を受ける子どもたちの立ち姿、背筋を伸ばしとても立派です。

自分で考え、自分で動きチャレンジし、更に大きく成長する夏になることを期待しています。
多くの方々に支えられ、見守られ、1学期終了しました。本当にありがとうございました。
校歌を優しい声で歌いましょう
式終了後、ドッジボール大会の表彰をしました。
5、6年生全員で頑張った大会でした。
表彰を受ける子どもたちの立ち姿、背筋を伸ばしとても立派です。
自分で考え、自分で動きチャレンジし、更に大きく成長する夏になることを期待しています。
多くの方々に支えられ、見守られ、1学期終了しました。本当にありがとうございました。