2024年03月08日
アルバム作成が進んでいます
年度末に写真をアルバムに貼り、6年間ためていきます。
そして、それが「卒業アルバム」となります。
どの学年も、アルバムの制作を楽しそうに行っています。
1年生は初めての制作ですが、お家の方のご協力もありみんな頑張っていました。

3年生は、それぞれにデコレーションを工夫してなれた様子でどんどん進めていました。



6年生は、最後のアルバム作りです。
版画を仕上げている人もいましたが、アルバム作りに入った人が1年生からの写真を見ては思い出話しをしているので、作業がなかなか進まない人も・・・。6年間の自分の成長を見て楽しそうです。

ご家庭でも材料を用意していただきありがとうございました。
そして、それが「卒業アルバム」となります。
どの学年も、アルバムの制作を楽しそうに行っています。
1年生は初めての制作ですが、お家の方のご協力もありみんな頑張っていました。

3年生は、それぞれにデコレーションを工夫してなれた様子でどんどん進めていました。



6年生は、最後のアルバム作りです。
版画を仕上げている人もいましたが、アルバム作りに入った人が1年生からの写真を見ては思い出話しをしているので、作業がなかなか進まない人も・・・。6年間の自分の成長を見て楽しそうです。

ご家庭でも材料を用意していただきありがとうございました。
2024年03月08日
お世話になった方へ感謝の気持ちを届けましょう
今週から来週にかけて、「お世話になった方々へ感謝の気持を伝える」という週間となっています。
〜調理員さん|〜
いつもおいしい給食をありがとうございます。
作手の調理員さんが作る給食はとても美味しいので、給食が大好きです。



〜運転手さん〜
毎日の登下校、校外学習など安全な運転に心がけてくれる運転手さん。
全校が、安心してバスに乗ることができます。
みんなの命を守ってくれてありがとうございます。


〜調理員さん|〜
いつもおいしい給食をありがとうございます。
作手の調理員さんが作る給食はとても美味しいので、給食が大好きです。



〜運転手さん〜
毎日の登下校、校外学習など安全な運転に心がけてくれる運転手さん。
全校が、安心してバスに乗ることができます。
みんなの命を守ってくれてありがとうございます。

