2024年03月14日
新城総合公園 卒業遠足第2弾
卒業遠足第2弾 設楽原歴史資料館から新城総合公園へ移動しました。
温かい日だったので、思いっきり楽しむことができました。


とても楽しみにしていたお弁当。にっこり笑顔です。

小学校での思い出の一つとなったでしょう。みんなで楽しく過ごせました。

温かい日だったので、思いっきり楽しむことができました。
とても楽しみにしていたお弁当。にっこり笑顔です。
小学校での思い出の一つとなったでしょう。みんなで楽しく過ごせました。
2024年03月14日
あいさつ大作戦 大成功!
1年生が取り組んできた「あいさつ大作戦」
作手のみんなを笑顔にするために、「あいさつ」をして仲良くなろうといろいろなところで実行してきました。
今日は、Aコープです。
まずは、お家の方から頼まれたお買い物をしました。


今日はたくさんのお客さんが来ていたので、あいさつ大作戦は大成功でした。

帰りに消防署により、以前あいさつ運動にご協力いただいたのでお礼を届けました。
前回あいさつをしていない消防士さんだったので、またまたあいさつ大作戦ができました。


皆さんご協力ありがとうございました。
作手のみんなを笑顔にするために、「あいさつ」をして仲良くなろうといろいろなところで実行してきました。
今日は、Aコープです。
まずは、お家の方から頼まれたお買い物をしました。
今日はたくさんのお客さんが来ていたので、あいさつ大作戦は大成功でした。
帰りに消防署により、以前あいさつ運動にご協力いただいたのでお礼を届けました。
前回あいさつをしていない消防士さんだったので、またまたあいさつ大作戦ができました。
皆さんご協力ありがとうございました。
2024年03月14日
設楽原歴史資料館 卒業遠足第2弾
6年生は卒業遠足で設楽原歴史資料館へ行きました。到着するとすぐに、甲冑を身にまとい、火縄銃を手に持たせてもらいました。思ったより重いと口々にしていました。館内にある徳川家康の手形と比べては、一緒ぐらいの大きさだよと話していました。その後、馬防柵へ行き、館長さんから説明を聞きました。









