2024年05月16日

調理実習

5年生になり「家庭科」が始まりました。
今日は、調理実習「ゆでること」に挑戦しました。

ジャガイモの皮を包丁で切ることはかなりハイレベル。



互いに声を掛け合いながら協力して作業を進めることができました。  


Posted by 作手小学校 at 18:155年生の様子

2024年05月16日

5月16日の記事

地域の方から、この時期になると毎年届く「あま~いかおりの大きなイチゴ」
1年生は朝からワクワクで登校しました。

よく見て「イチゴ」の絵をかきました。
「大きいね」「葉っぱはどんな形かな」「早く食べたいね~」

「こんな大きなイチゴ、すごいよね~」「すごく甘い!」「1個でお腹いっぱい」と、みんな笑顔になりました。


他の学年にも「ど~ぞ」とイチゴをおすそ分けしてくれました。
イチゴを食べて、笑顔いっぱいになりました。ありがとうございました。  


Posted by 作手小学校 at 18:05

2024年05月16日

鮎の放流

巴川へアユを放流しました。




「大きくなってね」てと願いながらアユを川へ…。


地域の方のおかげで貴重な体験となりました。

  


Posted by 作手小学校 at 18:00今日の作手小学校