2020年12月18日

12.18 今日の給食




 あいち牛丼には、たくさんの野菜と糸こんにゃくとお肉が入っていて、とてもおいしかったです。(1年Y)  


Posted by 作手小学校 at 17:32今日の給食

2020年12月18日

12.18 まだ雪が…




 中庭にはまだ雪が残っています。昨日3年生が作った雪の造形も、ご覧のようにまだ元気です。外はずいぶん寒いです。  


Posted by 作手小学校 at 17:26今日の作手小学校

2020年12月18日

12.18 5年生英語



 ペアになって教科書の挿絵の単語を言うゲームを行っていました。ちょっとずつ語彙が増えています。  


Posted by 作手小学校 at 17:245年生の様子

2020年12月18日

12.18 4年生書写




 書き初め会の文字を練習しました。冬休みにたくさん練習して上手になってください。  


Posted by 作手小学校 at 17:194年生の様子

2020年12月18日

12.18 1・2年生体育




 体育では、跳び箱に挑戦していました。まずは台に両手をついて両足を台上に乗せてから、下のマットに跳びおりる動きを行いました。スムーズにできる子は、開脚跳びに移行していました。はじめはしっかりお尻を上げるところからできるようになるといいですね。  


Posted by 作手小学校 at 17:151年生の様子2年生の様子

2020年12月18日

12.18 3年生算数・理科




 算数では、三角定規の角に注目をして、図形の角とぴったり合うのか確認していました。どの角とどの角が等しくなるのかわかると、三角形の仲間分けができます。
 理科では、磁石に引きつけられるものと引きつけられないものの予想を立て、実験をし結果をまとめていました。予想に反するものがいくつかあったのでみんな興味津々でした。  


Posted by 作手小学校 at 17:103年生の様子

2020年12月18日

12.18 スポーツタイム




 金曜日の朝はスポーツタイム、全校で体力づくりに取り組んでいます。グランドにはまだ雪が残り、コンディションもよくなかったので、今日は室内メニューを行いました。みんな息が切れるくらいよく頑張っていました。  


Posted by 作手小学校 at 17:04今日の作手小学校