2021年02月05日

2.5 6年生書写




 なんと写経に取り組んでいました。卒業が近づき1日1日を大切に過ごせるとよいです。心を落ち着けて挑戦していました。  


Posted by 作手小学校 at 17:126年生の様子

2021年02月05日

2.5 5年生英語



 国語で学習した「枕草子」の応用で、『春はあけぼの…』の英語版を文章で作っていました。下書きの文章を見るとI like winter.Because I like snow. It’s exciting.と書かれていました。関連付けた学習が面白いですね。  


Posted by 作手小学校 at 17:085年生の様子

2021年02月05日

2.5 4年生算数




 厚紙を使い、いろいろな箱の形を作っていました。直方体や立方体を作るのにどんな面がいくついるのか組み合わせを考えて作っているところでした。  


Posted by 作手小学校 at 16:594年生の様子

2021年02月05日

2.5 3年生算数




 2桁をかける掛け算の筆算に取り組んでいました。みんな解き方を覚えて、後半は黙々とまとめの問題や算数の友の問題を解いていました。一言も声を発せずに全員が真剣に取り組む姿は気持ちよいものです。  


Posted by 作手小学校 at 16:553年生の様子

2021年02月05日

2.5 1・2年生体育



 サッカーに取り組んでいました。寒さに負けずにボールを使いながらよく動けていました。  


Posted by 作手小学校 at 16:481年生の様子2年生の様子

2021年02月05日

2.5 スポーツタイム



 金曜日の朝はスポーツタイムです。今日も子どもたちはみんな元気に取り組んでいます。短い時間ですが、継続することで体も鍛えられ、1日のリズムができます。  


Posted by 作手小学校 at 16:45今日の作手小学校