2021年02月10日

2.10 6年生英語



 ALTの先生と一緒に単語のスペルと発音で、微妙な違いを区別する学習をしていました。アルファベットの「O」の入った単語でビンゴを行っていました。みんな微妙な違いを理解できましたか?  


Posted by 作手小学校 at 18:386年生の様子

2021年02月10日

2.10 今日の5年生



 5年生は「6年生を送る会」の準備を進めていました。テストが終わった子から、メッセージカードに丁寧に色を塗っていました。どんな送る会になるのか楽しみです。  


Posted by 作手小学校 at 18:325年生の様子

2021年02月10日

2.10 今日の4年生





 国語では「ドリームツリーを作ろう」の学習を進めています。将来の夢に向かって必要な事項を書き出したカードを貼っていくと木のようになります。
 算数の時間には、立方体の展開図を考えました。いろんな切り方があることがわかりました。  


Posted by 作手小学校 at 18:294年生の様子

2021年02月10日

2.10 今日の給食



 バターロールパンは噛めば噛むほど甘くなっておいしかったです。添え野菜の切り干し大根がおいしかったです。(6年Y)  


Posted by 作手小学校 at 16:32今日の給食