2023年04月26日

2年生企画 「1年生を迎える会」

2年生が「1年生を楽しませたいと」計画し「1年生を迎える会」を行いました。
1年生もとても楽しみにしていたようです。


みんなに座ってもらいわかりやすく説明するのは難しい・・・。


2年生が作った校内地図を1年生は持って移動します。
2年生が「こっちだよ」と案内です。


読み聞かせもしました


2年生からメダルと朝顔の種のプレゼントをもらいました。


「楽しかったけれど、1年生が楽しむようにするのは難しかった。」
「うまくいったかな?1年生は楽しんでくれたかな?」
会を計画することの難しさを感じた2年生でした。

<関連記事>
https://tsukudeel.dosugoi.net/e1271098.html  


Posted by 作手小学校 at 17:552年生の様子

2023年04月26日

朝の会「友だちの話」を見合う会

今年度も「挑み続ける」作手っ子。
今年は「発信する力」にも力を入れようと、朝の会で行っている「友だちの話」を他学年で見合うことにしました。
今日は、5年生の教室に、4年生と6年生のみんなが集まりました。
お話のテーマは「好きな季節」
 桜などを見ながらお花見ができる春   キャンプやプール、イベントもいっぱいの夏
 美味しい食べ物に紅葉がきれいな秋   雪だるまに雪合戦、雪遊びが満喫できる冬
どの季節も 良さがあり、みんな、友だちの話した好きな季節やその理由に納得。
みんなでお話タイムを盛り上げました。



4年生、6年生からもたくさん発言があり、5年生の司会者は大変そうでしたがみんなの思いを聞くことができ楽しい時間となりました。


<関連記事>
https://tsukudeel.dosugoi.net/e1271092.html  


Posted by 作手小学校 at 17:335年生の様子