2023年09月27日

運動会に向けて 〜給食委員会より〜

「運動会に向けてレベルUP」をということで、給食委員会が丈夫な体作りについての掲示をしてくれました。


まだまだ暑く、それでも毎日運動会の練習に真剣に取り組んでいます。
疲れもたまっていると思いますので、しっかり食べて、十分な睡眠をとって、全員元気に「全力疾走」です。

〜帰りの会でダンス練習をする6年生〜

  


Posted by 作手小学校 at 18:39

2023年09月27日

100個はあるよ

朝顔に種がいっぱいできてとても嬉しそうな1年生。


「たくさんありすぎて困るよ」
「100個はあるな」
「種を取るの楽しいね」
と言いながら、一生懸命とっては数えていました。
  


Posted by 作手小学校 at 18:341年生の様子

2023年09月27日

大字創作 練習会

大きな半紙に、とても太い筆を使い、自分の思いを字に込めて書ききる「大字創作」。
作手小学校に伝わる伝統行事の一つです。
今日は、講師の先生をお迎えして初めての練習会でした。


5年生は、今年が初めてなので緊張した様子でした。




10月の本番に向けて、練習を重ねます。  


Posted by 作手小学校 at 18:305年生の様子6年生の様子

2023年09月27日

友達の話 〜見合う会〜

昨日に続き、今朝も「友達の話」を見合う会を行いました。
今日は、2年生と4年生がお話するところを、1年生、3年生、5年生が参観に来てくれました。
テーマは「屋台で何を売りたいか」です。

「五平餅」「りんご飴やいちご飴」などの食べ物から、「的あて」などの遊べるところから、いろいろな意見が理由も付け加えながら伝えることができました。いろいろな質問もとびかう楽しい時間でした。  


Posted by 作手小学校 at 18:25今日の作手小学校