2023年03月06日
2023年03月06日
春です!


今日は「啓蟄」
寒い寒いと思っていましたが、今日はとても暖かく、作手にも春の訪れが感じられます。
花壇には、たくさんのチューリップの芽が出ています。校庭の桜の木は、少しずつ芽を膨らませています。
6年生は卒業式の練習を始めています。音楽室からは綺麗な歌声が聞こえてきました。卒業式まであと2週間しかありませんが、1〜5年生も6年生とたくさん遊んで、楽しい思い出を作ってほしいです。
2023年03月06日
本年度最後の…
本年度も残り数日となってきました。
本年度最後の〇〇と言って、年度末の振り返りをし、来年度へと準備をしている子どもたちです。
先週は、
<本年度最後の6年生の給食準備でした>

小学校生活最後の給食当番は、在校生のためにいつも以上に短い時間で準備をしようと7人で頑張りました。
<本年度最後の金管バンドでした>


お世話になった楽器をしっかりお手入れして片づけました。
今週も、校外学習や、6年生を送る会、最後の〇〇・・・と、たくさんのまとめの行事があります。
ご協力お願いいたします。
本年度最後の〇〇と言って、年度末の振り返りをし、来年度へと準備をしている子どもたちです。
先週は、
<本年度最後の6年生の給食準備でした>

小学校生活最後の給食当番は、在校生のためにいつも以上に短い時間で準備をしようと7人で頑張りました。
<本年度最後の金管バンドでした>


お世話になった楽器をしっかりお手入れして片づけました。
今週も、校外学習や、6年生を送る会、最後の〇〇・・・と、たくさんのまとめの行事があります。
ご協力お願いいたします。