2023年03月23日
本年度最後の給食「おいしすぎて、もっと食べた〜い」
本年度最後の給食のメニューは・・・。
・鳳来牛のハヤシライス
・フルーツよせ
・牛乳
人気メニューのハヤシライス、その上今日は鳳来牛のハヤシライスです。
このスペシャルメニューに、低学年は、おかわりする子が多く、さらにあっという間に食べてしまいました。

食べ終わった子が「おいしすぎて、もっと食べたいのに・・・」「これなら何杯でもいける」と、にこにこでした。


本年度は、給食の提供に不安な時期もありご心配をおかけしました。
最後は、子どもたち最高の笑顔で給食を食べることができました。
多くの皆様にご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございました。
・鳳来牛のハヤシライス
・フルーツよせ
・牛乳
人気メニューのハヤシライス、その上今日は鳳来牛のハヤシライスです。
このスペシャルメニューに、低学年は、おかわりする子が多く、さらにあっという間に食べてしまいました。

食べ終わった子が「おいしすぎて、もっと食べたいのに・・・」「これなら何杯でもいける」と、にこにこでした。


本年度は、給食の提供に不安な時期もありご心配をおかけしました。
最後は、子どもたち最高の笑顔で給食を食べることができました。
多くの皆様にご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございました。
2023年03月23日
最後のまとめいろいろ
明日は終業式です。
各学年、いろいろな最後のまとめをしていました。
2年生 書写では、習った漢字を使っての「かるた」をしていました。

2文字の漢字を組み合わせて、熟語づくりをしながら漢字かるたを楽しむ2年生です。
3年生 教室がピカピカになると、次は図工室の大掃除です。

みんなが使うところを自分たちできれいにしようと、黙々と掃除に取り組む3年生。
新学期、気持ちよく図工室が使えますね。
各学年、いろいろな最後のまとめをしていました。
2年生 書写では、習った漢字を使っての「かるた」をしていました。

2文字の漢字を組み合わせて、熟語づくりをしながら漢字かるたを楽しむ2年生です。
3年生 教室がピカピカになると、次は図工室の大掃除です。

みんなが使うところを自分たちできれいにしようと、黙々と掃除に取り組む3年生。
新学期、気持ちよく図工室が使えますね。