2020年07月09日
2020年07月09日
7.9 今日の作手小学校4・5・6年生




4年生の朝の会は、当番の子がしっかり進行でき、聞いている子の姿勢もとても良いです。
5年生は家庭科で裁縫学習をしています。先週より多くの子が玉結びができるようになりました。
6年生は、算数で逆数を習っていました。分数や少数を逆数に直すところは多くの子がよく理解できていました。次に移ろうとすると、「もっとやりたい」といった意欲的な声が出ていました。
2020年07月09日
7.9 今日の作手小学校1・2・3年生



木曜日の朝の活動は読書タイムです。1年生が全員シーンと静かに本に夢中になっている姿、とても素敵です。
2年生は、図工の時間に虫歯予防のポスターに取り組んでいました。顔の構図がみんなどっしりしていて、なかなかいい表情が描けています。
3年生は本日、校外学習の予定でしたが、大雨警報のため中止しました。現在、新城に行く国道も土砂崩れが起こり、片側通行となっています。残念ながらパソコンを使ったリモート校外学習になりました。しかし、頑張って見学準備してきたことは、きっと次に生かせるはずです。