2020年07月20日
2020年07月20日
7.20 今日の作手小学校456年生



朝の活動の様子です。
4年生は、小グループでテーマに沿った内容で順番にスピーチをしていました。スムーズにお話が出来るようになるとよいです。
5年生は都道府県カルタに挑戦していました。都道府県の特徴が少しずつ覚えられてきました。
6年生は歴史上の人物の名前を確認していました。係の子が苗字を読むとみんなが名前を答えるやり方で、まずは人物名を正しく覚えるところから取り組んでいました。
少しの時間ですが、このような時間を年間通して有効に活用していきたいと考えています。
2020年07月20日
7.20今日の作手小学校123年生



1年生は生活科でシャボン玉を作って飛ばしました。天気が良くて、よく飛んで楽しそうでした。
2年生は体育の授業の準備運動のサーキットで、肋木に新しくランプがついているのをタッチしながら上り下りしていました。しっかり登りきる目安ができてよくなりました。
3年生の国語「調べて書こう私のレポート」のまとめを廊下に掲示しました。他の学年の子も内容を真剣に読んでいました。パソコンで調べたことに写真を入れて上手にまとめられていました。