2020年07月24日

新型コロナウイルス感染者が確認されたことを受けて市長からのメッセージ

新城市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせをお伝えします。

市民の皆さま
市長・穂積亮次です。

7月24日愛知県発表にあるとおり、新型コロナウイルスに感染された方が、新城市内在住で新たに1名確認されました。

40代の男性ですが、軽症で、感染ルートもほぼ特定されております。また濃厚接触者の調査と検査の体制もとられています。
 
全国的に感染拡大が続いており、これまでのように大都市圏の一部業種で多発するものに限られず、地方の日常生活を通した感染が現れる事例も増えています。

いつ、どこで感染が広がってもおかしくない状況のなか、あらためて市民の皆さまに「新しい生活様式」への配慮につとめていただくととともに、感染された方やご家族、また治療にあたる医療従事者たちを支えるため、冷静な行動をお願いする次第です。

国をあげて検査体制・医療体制の充実やワクチン開発に取り組んでいるなか、感染拡大の波を抑えつつ、社会経済活動を可能な限り正常に運営していくには、私ども皆が力を合わせていく必要があります。

市ではこれからも適宜正確な情報提供につとめてまいりますが、デマや差別偏見を許さない毅然とした態度を、市民全体で貫いていきたいと思います。

この連休中においても、引き続きマスク、手洗い、消毒や3密の回避、不要不急の外出自粛などにおつとめください。また発熱などの体調不良が起きたときには、速やかに医療機関等にご相談ください。

なお現在、検査や調査のために、新城保健所の業務がきわめて多忙になっています。緊急性のない問い合わせや確認などはお控えいただけますようお願いします。

新たな感染発生を受けて、あらためて市として、市民皆さまの命と暮らしを守るための対策に全力を傾ける決意をお伝えし、ご自分や大切な方のお身体を第一に行動していただけますようお願いする次第です。  


Posted by 作手小学校 at 21:37学校からのお知らせ

2020年07月24日

7.24 植物の紹介その10


 立派なヤマユリです。鳳来寺ユリのようにその地方の名称になるとも説明がありました。  


Posted by 作手小学校 at 10:09共育