2020年07月11日
7.11 植物の紹介その8

ハンゲショウ(半夏生、半化粧)は、7月1日の誕生花。咲くときだけ葉がお化粧する水辺の花で、花の名は、夏至から11日目の半夏生の頃(7月2日頃)に花をつけるからという説と、花の近くの葉が一部を残して白くなるから半化粧という説などがあるそうです。
ギボウシは、真夏の日差しに負けず、白や紫色の花を咲かせる多年草です。その美しい花姿はアメリカでも人気で、特徴的な葉っぱ(カラーリーフ)をもつ植物として注目されているそうです。
毎週毎週、展示してくださりありがとうございます。