2022年10月28日
金管バンド 1,2年生も練習中
1,2年生も加わり全校で練習中の金管バンド。

2年生は、大きな旗を左右に大きくふり大変そうです。
でも、みんなで息ぴったり、旗の動きがあっています。

1年生は、運動会で上達したダンスがここでいかされ、音楽に合わせてノリノリです。
3年生以上の練習している曲が聞こえてくると
「本番は、これに合わせて踊るんだよね」と、嬉しそうな1年生です。


2年生は、大きな旗を左右に大きくふり大変そうです。
でも、みんなで息ぴったり、旗の動きがあっています。

1年生は、運動会で上達したダンスがここでいかされ、音楽に合わせてノリノリです。
3年生以上の練習している曲が聞こえてくると
「本番は、これに合わせて踊るんだよね」と、嬉しそうな1年生です。

2022年10月28日
そ〜れ、やったあ
3,4年制は体育でバトミントンに挑戦しています。


友達の動きを見て周りから「そ~れ」と声が聞こえます。
シャトルがラケットにあたると「やったあ」と拍手。
自分のことのように周りの子が応援する姿がほほえましいです。


友達の動きを見て周りから「そ~れ」と声が聞こえます。
シャトルがラケットにあたると「やったあ」と拍手。
自分のことのように周りの子が応援する姿がほほえましいです。
2022年10月28日
作品展に向けて準備中
「大事創作」で完成した作品を雲花紙に貼り付けました。
貼るときはしわにならないよう、破らないようにと、互いに声を掛け合い慎重に作業をしていました。


つくで交流館で11月2日から6日まで展示します。
力作ぞろいです。ぜひご覧ください。
貼るときはしわにならないよう、破らないようにと、互いに声を掛け合い慎重に作業をしていました。


つくで交流館で11月2日から6日まで展示します。
力作ぞろいです。ぜひご覧ください。