2023年07月11日

野外活動 キャンドルサービス

キャンドルサービス係から班のみんなへ火を



ろうそくの火を囲んで今日の振り返りをしました。

たくさんのゲームで盛り上がりました。1日いろいろな活動で疲れているのかと思いきや、みんな元気で笑いありでした。




班ごとに記念撮影です。




この後、1日の振り返りをし、お風呂で疲れを癒し就寝です。
全員元気で1日終了です。
  


Posted by 作手小学校 at 22:465年生の様子6年生の様子

2023年07月11日

野外活動 おなかがすいた

ロッジで、掃除をしお布団の準備をしました。



夕べの集い


班長が振り返りを発表しました。

お腹すいた!と、ようやくありついた夕飯に笑顔満面でした。



  


Posted by 作手小学校 at 20:555年生の様子6年生の様子

2023年07月11日

野外活動 体験活動も全力です

◎ジェルアート
材料の貝殻を海岸で拾いました。


それぞれ個性たっぷりのジェルアートの完成です。





◎レクリエーション
ボッチャに挑戦。白熱した戦いで盛り上がりました。


まだ時間があるからドッチビーしたい。と、2回戦走り回りました。


クタクタのはずですが、なぜかみんな元気すぎます…。

  


Posted by 作手小学校 at 16:595年生の様子6年生の様子

2023年07月11日

野外活動 入所式

所員の方にご挨拶をし、所員の方から利用上の注意をお聞きしました。規則を守り、気持ちよく生活をします。




  


Posted by 作手小学校 at 15:545年生の様子6年生の様子

2023年07月11日

野外活動 三ヶ日青年の家に到着です

とても暑い中、休憩を取りながら全員完歩して三ヶ日青年の家に到着しました。



お腹すいたあ!喉からからと、お弁当と冷たいお茶を美味しそうに食べたり、飲んだり。




疲れたけれど、歩ききった満足感からか、たくさん歩いて疲れているはずなのですが、みんなとっても元気です。
  


Posted by 作手小学校 at 12:545年生の様子6年生の様子

2023年07月11日

野外活動 到着しました

バスを降りてハイキングスタートです。

途中磯遊びをしながら休憩です。



クラゲだ。
魚が水面から跳び跳ねてる
大喜びで遊び中です。
  


Posted by 作手小学校 at 10:465年生の様子6年生の様子

2023年07月11日

野外活動 全員元気に出発しました

今日から三ヶ日青年の家にて野外教室です。
海洋活動などを体験します。
ワクワクしながら、全員元気に出発しました。



  


Posted by 作手小学校 at 09:035年生の様子6年生の様子