2023年07月04日

今日の作手のWBGTは

昨日より、少し風がさわやかな感じはしましたが、子どもからは『暑い』の声がもれていました。

しかし、WBGTを確認すると「やった!外で遊べるね。大丈夫」と運動場へ走っていきました。




  


Posted by 作手小学校 at 19:30今日の作手小学校

2023年07月04日

ゴミについて考える

学校の周りのごみ拾いから始まり、新城市クリーンセンターなどの見学を通し、ごみについてどんどん追究している4年生。


今まで調べてきたことをまずは、大判の新聞にまとめました。
この後、完成したものを互いに見合い、感想を共有していました。
ゴミについての追究は、まだまだ続くそうです。


  


Posted by 作手小学校 at 19:274年生の様子

2023年07月04日

何のたね?

ランチルームの前の廊下には、食のことをもっと知ってもらおうと掲示物をいろいろ工夫し用意しています。
配膳を待つ間もみんなが楽しんで待てるようにという思いもあります。

6月は歯と口の健康習慣にちなんで「歯によい食べ物」などを紹介しました。



7月は、給食委員会で作成した「なんのなね?」と、クイズ形式の掲示物です。


あみだをたどり、開けると答えが…。


  


Posted by 作手小学校 at 19:23今日の作手小学校